投稿

1月, 2010の投稿を表示しています

57.煮豚

材料(4~5人分) 豚肩ロース肉       400~500g 卵               3個 長ネギの青い部分     1、2本 ショウガの皮         2、3片 サラダ油           大さじ半分 しょうゆ            大さじ5 酒               大さじ2 みりん             大さじ2 砂糖              大さじ2 サラダ菜           2、3枚 タコ糸             約2m 作り方 1.肉は全体をフォークで軽く刺し、タコ糸を1~1.5cm幅にきつく巻いて縛る。  塩大さじ1弱とこしょうをふり5分おく。 2.長ネギを包丁の平らな面でたたく。 3.フライパンにサラダ油を熱して肉を入れる。時々転がしながら6、7分焼き   全面に濃い焼き色をつける。 4.厚手で深さのある小鍋に肉をいれ、水4~5カップ、長ネギ、ショウガの皮を加えて  強火にかける。煮立ったら弱火にし、アクと脂を取りながら30分煮る。 5.砂糖、みりん、酒、しょうゆを加え、火を強める。沸騰したら紙ふたをして弱火にし  30分煮る。途中で一回、裏返す。 6.卵を固ゆでにし、殻をむいて鍋に加え、紙ぶたをして20分煮る。肉と卵をボウルに  とりラップをかけておく。煮汁は少しとろみがつくまで、煮詰めておく。 7.肉はタコ糸を外して輪切りにし、卵は半分に切る。サラダ菜をしいた皿にもり  煮汁をかける。 より軟らかいのが好みなら、5で20~30分長く煮る。

46.カレーうどん

材料 (1人前) カレーのルー (中辛)    2皿分(37g) ゆでうどん           1玉  (210g) 鶏肉(もも)又は豚バラ肉  50g 長ねぎ             1/4本 水                400ml(2カップ) かつおだしの素        小さじ1/4 グリーンピース         適量   作り方 1.鶏肉は一口大に切り、長ねぎは斜めに切る。 2.なべに水とかつおだしの素を入れて沸騰させ、  (1)の鶏肉と長ねぎを加えて中火で約3分加熱する。 3.いったん火を止め(2)にルウをくずしながら入れてよく溶かし、   再び弱火でとろみがつくまで5~10分煮る。 4.器に別ゆでしたうどんを入れ、上に(3)をかけグリーンピースを散らす