73.もつ煮込み

材料
白もつ(豚)・・・500g 大根・・・1/3本
にんじん・・・1本     ごぼう・・・1本
こんにゃく・・・小1枚  万能ねぎ・・・適宜
しょうが・・・1かけ    にんにく・・・1片

だし汁・・・5カップ             酒・・・1/2カップ
しょうゆ・・・大さじ1            みりん・・・大さじ2
八丁味噌(または赤味噌)・・・大さじ2 味噌・・・大さじ1~2
<下茹で用>
青ねぎの部分・・・1本分  しょうが・・・1かけ

作り方
①鍋にもつとたっぷりの水を入れて、強火にかけます。沸騰したらザルにあけます。
②もう一度もつを鍋に戻して、たっぷりの水と青ねぎとしょうがの薄切りを入れて、
 強火にかけます。 沸騰したら、弱火にして15分程度煮ます。
③もつをザルにあけて、水洗いをして汚れを落とします。
④にんにく・しょうがは薄切りにします。
⑤厚手の鍋にだし汁・酒・しょうが・にんにく・下茹でしたもつを入れて、強火にかけます。
 沸騰したら、アクをとり、弱火にして10分程度煮ます。
⑥大根は1.5cm幅のいちょう切りにします。にんじんは1cm幅のいちょう切りにします。
 ごぼうは斜め切りにして、水に5分ほどさらして、ザルにあけます。
 こんにゃくは湯通してから、縦半分に切り、それを5mm幅の短冊切りにします。
 万能ねぎは小口きりにします。
⑦⑤の鍋に大根・にんじん・ごぼう・こんにゃくを入れて10分程度煮ます。
 次にしょうゆ・みりん・味噌を加えて、15分程度煮ます。
⑧お皿に汁ごとたっぷりもつ煮込みをよそり、万能ねぎを散らせば完成です。







コメント

このブログの人気の投稿

4.ガッテン流カツ丼

大人の休日クラブパスでJR東日本の全新幹線車両に乗る4日間連続日帰りの旅

ワゴンRにZEROのフロアーマット、ユピテルのポータブルナビ、パナソニックのETCを取り付け