90.栗ご飯

シェフ直伝!秋の味覚!簡単に炊ける栗ご飯

材料 (4)
栗             20粒位
お米          2合
○お酒      大さじ2
○みりん   大さじ2
○塩        小さじ1
だし昆布  10cm位
いりごま   おこのみで

1.はじめにお米をといで、ザルにあげておきます。
2.今日の主役の栗です。
3.栗を剥きます。大変だけど、頑張って剥いてね!ぬるま湯につけておくor熱湯で3分茹でると剥きやすいかな。
4.今日は熱湯で3分茹でました。(みなさん圧力鍋や火が通るまで茹でたりしていますが、栗の味や風味が吹っ飛びますよ。ご注意を)
5.手を切らないように注意してね!はぁ。疲れた・・・。何度も心が折れました・・・。
6.栗は軽く洗ってね。渋味を抜きます
7.炊飯釜にお米を戻して・・・。
8.調味料○を入れて・・・。
9.二合の目盛りまで水を入れて混ぜます。
10.栗を乗せて・・・。栗は半分位に切ってもOK!
11,だし昆布を入れて普通モードでスイッチオン!ほっとけ~!だし昆布はあればでいーですよ!(粉末があれば小さじ1)
12.炊けました!この香りがたまらない!
13.だし昆布を取り出して、優しく混ぜましょうね。
14.盛り付けて、塩味の栗ご飯の完成ですよ!
15お好みで黒ごまやごま塩をどうぞ!

コメント

このブログの人気の投稿

4.ガッテン流カツ丼

大人の休日クラブパスでJR東日本の全新幹線車両に乗る4日間連続日帰りの旅

ワゴンRにZEROのフロアーマット、ユピテルのポータブルナビ、パナソニックのETCを取り付け