GPS付のPSPを持ってハイキング  第1回 (陣見山)

PSP(プレーステーションポータブル)にGPSレシーバー(PSP-290)をつけて、地図ソフトの『MAPLUS 2』または『みんなの地図3』でナビゲーションをしてもらいドライブやハイキングを楽しんでいます。

カーナビとして使うときは『MAPLUS 2』を徒歩または自転車のときは『みんなの地図 3』を使います。

今回は埼玉県児玉町の陣見山をハイキングしてきました。朝日バスの児玉折り返し場をスタートし、陣見山山頂、榎峠、アジサイの小道、ごっくん水、児玉市内のコースで、徒歩15Km約4時間の行程でした。

コメント

このブログの人気の投稿

4.ガッテン流カツ丼

73.もつ煮込み

15.カキフライ