88.牛丼~吉野家風

材料
 (3~4人分)
湯400cc
牛バラ肉300g
玉ねぎ 1個
生姜 大きめ1かけ
濃口醤油大さじ2
薄口醤油大さじ2
酒大さじ3
砂糖大さじ3
塩少々
本だし小さじ2

作り方

1 400ccのお湯に本だしと切った玉ねぎを入れ玉ねぎが少し柔らかくなるまで煮る。
2 酒、砂糖、塩、両方の醤油をいれ牛ばら肉を入れかき混ぜてから蓋をします。
3 中火で10分くらいたったら、摩り下ろした生姜を入れます。
4 更に1分くらいたってから、味を見て砂糖と醤油で味を調えれば出来上がり。後は、熱々のご飯に乗せるだけ。
5 生姜の皮むき。普通に家庭に有る、アル物のを使えば簡単にこんなに綺麗にむけます⇒http://cookpad.com/taka_jam/recipe/288981/

肉は、脂身があってなるべく薄切りにしたものがよいです。味は、甘さと辛さのバランスが重要です、
醤油も種類・地域によって塩分がちがうので、最後の調整を慎重に。因みに、ここで使用した醤油は、ヒゲタ醤油とヒガシマルの薄口です。
新玉ねぎは、溶けてしまうので普通の玉ねぎを使ってください。
結構前から、作っていたのでよく覚えてないですが、子供がまだ赤ちゃんだったので吉野家に食べに行けなくて、それなら作ってしまえと・・・。

コメント

このブログの人気の投稿

4.ガッテン流カツ丼

大人の休日クラブパスでJR東日本の全新幹線車両に乗る4日間連続日帰りの旅

ワゴンRにZEROのフロアーマット、ユピテルのポータブルナビ、パナソニックのETCを取り付け