24.ポテトサラダ

(材料 2人前)

1.ジャガイモ(男爵)…2~3個 ジャガイモは皮をむいて一口大に切り、水にさらす
2.ニンジン…1/4本 皮をむき、縦半分に切って5mm幅の半月切りにする
3.キュウリ…1/2本 両端を切って薄い輪切りにし、塩少々でもんで5分位置き、サッと水洗いして水気
            を絞る
4.卵…1個
5.玉ネギ…1/4個 縦(繊維方向)に薄切りにして水に放ち、水気を絞る
<下味調味料> 
塩コショウ…少々 レモン汁…小1 サラダ菜…4枚 作り置きパセリ又はパプリカ…少々
5.マヨネーズ…大3
6.マスタード…小1/2
7.レモン汁又は酢…小1
8.砂糖…小2
9.コショウ…少々
(作り方)
1.卵は殻ごときれいに洗い、アルミホイルで包む。鍋に水気を切ったジャガイモ、卵を入れ、かぶる位
 の水を加える。強火にかけ、煮立てば中火で10分ゆでる。途中でニンジンを加え、一緒に2~3分ゆ
 でる。
2.卵は取り出して流水で冷まし、殻をむく。鍋のゆで汁は捨て、再び火にかけてジャガイモの水分をと
 ばす。ジャガイモが熱いうちに、マッシャーで軽くつぶし<下味>をからめる。
3.卵を2に戻してマッシャーなどでつぶし、温かいうちに玉ネギを加えて混ぜ合わせる。(玉ネギが少し
 加熱されるくらいの温かさ。シャッキリ感を残しながら、甘味をもたせます)
4.粗熱が取れれば、マヨネーズ、マスタード、レモン汁、砂糖、コショウを加えてよく混ぜ合わせ、更に
 キュウリを混ぜ合わせる。器にサラダ菜を敷いて盛りつけ、パセリを散らす。
5.粗引き黒コショウをきかせ、ベーコンを合わせ、クラッカーや薄切りフランスパンにのせてオードブル風に盛り付けても。

コメント

このブログの人気の投稿

4.ガッテン流カツ丼

大人の休日クラブパスでJR東日本の全新幹線車両に乗る4日間連続日帰りの旅

ワゴンRにZEROのフロアーマット、ユピテルのポータブルナビ、パナソニックのETCを取り付け