1.レバにら炒め

 《2人前》
豚レバー       100g (下味)酒、しょうゆ、ごま油、しょうが汁 各小さじ半分、塩少々)
にら         100g   もやし         80g
にんにく       1片   ショウガ       1片
(合わせ調味料)
しょうゆ      大さじ1   酒         大さじ半分
砂糖       小さじ半分 コショウ      少々
サラダ油     大さじ2
《作り方》
1.レバーは塊の場合は厚さ5~6ミリにスライスし、血の塊があれば
 指で押し出して取り除く。氷水を張ったボウルに入れて何回か
 氷水を換えながら1時間程度さらす。一口大に切り、さらに良く
 洗ってざるに取る。
2.レバーの水気をよくふいてボウルに入れ、下味をまぶして10~15分おく。
3.ニラを3,4cmに切り、にんにく、ショウガを千切りにする。調味料を合わせておく。
4.いため鍋をよく熱してサラダ油大さじ1をいれ、中火にし、レバーの汁気を
 切って入れる。両面を色よく焼いて皿に取る。
5.鍋の汚れをふき取り、サラダ油大さじ1を入れて強火で熱し、にんにく
 しょうがを炒める。香りが出たらモヤシを加え炒める。
6.モヤシに油が回ったらレバーを戻しいれ、ニラを入れ、さっと炒める。
 ニラの色が鮮やかになったら、調味料加え、全体にからめて火を止める。

コメント

このブログの人気の投稿

4.ガッテン流カツ丼

大人の休日クラブパスでJR東日本の全新幹線車両に乗る4日間連続日帰りの旅

ワゴンRにZEROのフロアーマット、ユピテルのポータブルナビ、パナソニックのETCを取り付け